工事手順
井戸生活 > 工事手順

工事手順

「家庭用井戸を設置したいけれど、何日もかかって大変なのでは?」
「設置工事中のご近所への騒音が心配だわ…」

という不安をお持ちのお客様、ご安心ください。

一般的なご家庭の井戸なら、1週間程度で設置可能。
また、電動の掘削機を使用しますので、工事の音はとても静か!ご近所に対する騒音の心配も不要です。

家庭用井戸を設置する際の“工事手順”についてご説明しますので、ご確認ください。

現地調査

 

kogata-step1
正式にご依頼をいただきましたら、現地にお伺いした上で「井戸設置可能かどうか」を確認させていただきます。
  • 掘削機の作業スペースが十分か
  • 掘削場所は掘ることか可能か

井戸掘削機の搬入

 

kogata-step2

作業に必要な掘削機を2t車で運搬し、掘削現場にて組み立てます。
分解可能なので、設置場所までの幅が狭い箇所も問題ありません

井戸掘削準備

 

kogata-step3-2kogata-step3-1

設置個所にコンクリートがある場合は、ハツリ作業(コンクリート製品を壊したり削ったりする作業全般のこと)を行います。

また、コンクリートなどのガラ(がれき)がある場合は、撤去作業を行います。
※いずれも別途費用が発生します。

井戸掘削開始

 

kogata-step4
搬入した掘削機を使用し、地下水が出るまで掘り進めます。
  • 掘削方法 ロータリー工法 20m迄
  • 掘削径150mm

 

一般的なご家庭用の井戸の場合、1週間程度で掘削できます。
なお、当社の場合は低騒音の掘削機を使用しているため、電動モーターによる静音工事が可能です。騒音を最小限に抑えることができますので、安心してご依頼ください。

水が出ることを確認

 

井戸水の出水が確認されたら掘削工事は終了です。

ケーシング(井戸パイプ)を埋没する

 

kogata-step6-1kogata-step6-2

掘削した井戸穴にケーシングを入れます。
・使用するケーシング は100mmの塩ビ管を予定しています。
なお、ケーシングの先端には、吸水する為のストレーナーを取りつけます。
・100mmの塩ビ管に20mmの穴を開け、メッシュを巻きつけて作成します。

川砂利を挿入する

 

kogata-step7-2kogata-step7-1

ストレーナーの保護・貯水のため、井戸穴とケーシングの間に川砂利を入れます(井戸底から上に10m程)。これで、地層にある砂が、井戸に入ることを防ぐことができます。

洗浄用のポンプ・コンプレッサーによる井戸洗浄

 

kogata-step8

ポンプ、コンプレッサーなどを使用し井戸を洗浄。底に溜まった土砂や使用した薬剤等を除去します。

運転水位確認

 

井戸の水位や水量を確認します。

10電動ポンプ設置工事

 

kogata-step10-1kogata-step10-2kogata-step10-3

井戸水を汲み上げるため、井戸の水位・水量に合ったポンプを選びます。

 ※ポンプの選択
・井戸の水位が地面から7mより上にある場合
⇒ 浅井戸用自動ポンプを設置

・井戸の水位が地面から7mより下にある場合 
⇒ 深井戸用水中ポンプを設置
浅深両用自動ポンプ・ジェットポンプ設置工事

ブロック台にポンプを設置した後、水栓を設置します。

11手動ポンプ設置工事(台板設置)

 

kogata-step11-2kogata-step11-1

コンクリート製高台に手動ポンプを設置、固定した後に、ノズルをつけます。
※深井戸の場合、吸い上げ能力をアップさせるため、深井戸用中間シリンダーを設置します。

12完成

 

kogata-step12

お客様に水が出ることを確認していただき、問題なければ家庭用井戸の設置は完了となります。

なお、ポンプ本体につきましては、設置後1年の間無償にて保証いたしますのでご安心ください。定期的なメンテナンスもお引き受けいたします。

また、当社では水質検査を行っておりますので、お気軽にお申しつけください。

 

 

 

 

災害時や水不足に備えて、あなたのお庭に井戸を掘りませんか?まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

災害時や水不足に備えて、あなたのお庭に井戸を掘りませんか?まずはお気軽にご相談ください。

 

業者の方へ

古井戸撤去工事

井戸生活について


お問い合わせ

FAX見積り用紙

掘削機のご紹介

料金

施工例

水質調査依頼はこちら

営業エリアはこちら

過去の記事を読む