古井戸撤去工事
井戸生活 >
古井戸撤去工事
古井戸撤去工事
工期
1日( 埋め戻しの砂の量によっては2日になります)
井戸の直径・深さ・底の水平方向の広がり等により、充填材の量は変わります。
井戸のお祓いについて
神主等のお手配は、お客様の方でお願い致します。
工事手順
井戸蓋など、撤去いたします。底に溜まっている水は、
状況によってポンプで水抜きをします。
井内充填材(硅砂・川砂・砂利等)を入れていきます。
オプション: 息抜きパイプ(井戸生活製特殊二重息抜管 or
φ25mmの簡易息抜管)を井戸底から通して入れます。
川砂が上まできて足場が出来たら、井戸枠を撤去します。
完成!!
※事前に現場調査費用が掛かります
(調査内容)
・既設井戸の現状確認、深度・井戸径測定等
井戸再生工事